こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。
昨日は飲み過ぎて、今朝起きたら目が腫れてました…
皆さんにもこんな経験ありませんか?
お酒の飲み過ぎはもちろん、味の濃いものを食べて喉が渇いてたくさん水分を摂ってしまった日など、
あ~明日はむくんでるだろうなぁ~と思いながら眠りにつきます。
そして翌日。起きてから、何気なく鏡を見ると、見覚えのない顔がそこに…
そうなるだろうと思っていても、実際に目が腫れてむくんだ自分の顔をみるとショックですよね…
春は外食やお酒を飲む機会が増えるので、お顔がむくみやすくなりますね。
新入社員や新入生、お隣さんが引っ越してきたり、いつも行っているお店の店員さんが人事移動で初めての方になっていたり、
初対面の機会が1年で最も多い季節なのに、むくんだ顔で初対面なんて避けたい事態ですよね。
という事で、本日はむくんだ時のメイク方法をご紹介します。
顔がむくんだ時のメイク方法
顔がむくんでいるということは、目が腫れぼったく、顔の輪郭がぼやけている状態です。
ですから、顔のそれぞれのパーツの輪郭をしっかりと描いてあげましょう。
アイメイク編
- アイラインはブラックのアイラインでまつ毛の隙間をしっかりと埋めるようにして描いて下さい。
- アイラインは上だけをしっかりと描いてあげれば、下のアイラインは描く必要はありません。
- 下のアイラインをブラックのアイラインで描くと、逆に目を小さく見せてしまうので要注意!
- 下のアイラインはお肌の色に近いブラウンで描いてあげると、目が大きく見えます。
- 顔がむくんでいる時にブラウンを使うと、逆に腫れぼったく見せてしまうので要注意!
- アイシャドウは塗らないで下さい。色によっては逆に目が腫れぼったく見えてしまいます。
-
-
写真写りを可愛くするメイク法
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 東京の桜の開花予想が当初よりも早まりましたね。 Weathernews ...
アイブロウ編
- ブラウンのアイブロウパウダーで描いて下さい。
- 太めを意識して描いて下さい。
- 眉山をしっかりと作って下さい。
- 丸いフォルムの眉毛はぼんやりとした印象になるので、むくんでいる時には要注意!
-
-
2018年 今年流行のアイメイクとは?
こんにちは。 メイクアップアーティストの千佳です。 本日は2018年流行のアイメイクについてご紹介します。 2018ss ...
リップ編
- リップライナーで唇のラインをしっかりと描いて下さい。
- 赤リップで唇自体を目立たせて下さい。
- ベージュ系リップはぼやけてしまうので、むくんでいる時には要注意!
- 気持ち大きめに描いて、唇の印象を強くする。
ベースメイク編
- いつもよりワントーン暗いファンデーションを塗って、顔全体を引き締めて下さい。
- 顔の高いところにハイライトを塗って、顔にメリハリをつけて下さい。
- チークはあえてなしで!
- ツヤ肌仕上げを意識して下さい。
-
-
フローレスなツヤ肌の作り方
こんにちは。 メイクアップアーティストの千佳です。 私の願いは みんながもっとも~っと自分の顔を好きになって、もっとも~ ...
まとめ
- 顔のパーツの輪郭をしっかりと描く。
- 赤リップで口元に注目させる。
- ファンデーションはいつもよりワントーン暗めを使う。
- ハイライトで顔にメリハリを作る。
- ツヤ肌
- アイシャドウ、チークはなし。
スポンサーリンク
今年はむくんでも大丈夫!
むくみなんか気にしないで、出会いの季節を楽しんで下さいね。
以上です。
最後までお読み頂き、有難うございました。
メイクアップアーティストの千佳でした。