こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。
前回から2018~19年秋冬のメイクのトレンドについてお話をさせて頂いています。
前回は2018~19年秋冬のベースメイクについて。
-
-
2018~19年秋冬 流行のベースメイク
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 もう8月も半分が過ぎてしまいましたね。 夏も後半です。 そしてやってく ...
そして今回は2018~19年秋冬のアイメイクのトレンドについてお話をさせて頂きます。
2018~19年秋冬のアイメイクは一見すると春夏のカラーと見間違えるほどカラフルなアイメイクや、
秋冬の定番ともいえるダークカラーを使ったアイメクなど、
ベーシックなメイクをベースに目もとでインパクトをプラスするメイクが大きなトレンドになっています。
要はアイメイクが主役のメイクがカムバックしているのです。
近年は赤リップが主役で、アイメイクは控えめで主役ではなかったのですが、2018~19年秋冬からはアイメイクでインパクトをつけて、個性をアピールして下さいね。
では早速、NYコレクションのアイメイクを見ていきましょう。
スポンサーリンク
クリスチャン・シリアーノ
クリスチャン・シリアーノのショーメイクです。
上瞼に鮮やかなホットピンクのアイシャドウ、下睫毛に沿ったスモーキーな黒アンダーライナーを組み合わせたエッジの効いたアイメイクです。
上瞼のホットピンクのアイシャドウだけだと、ホットピンクの色味が強すぎて浮いた感じになってしまうところ、
スモーキーな黒のアンダーライナーがグッと目元を引き締めてくれるため、ホットピンクのアイシャドウが浮かずに、カッコイイ仕上がりに。
ちなみにこのくらい鮮やかな色味のアイシャドウを使う場合は、このアイメイクくらい潔くしっかりと目元にのせて下さいね。
色が鮮やかだからと、控えめにぼかして目元にのせてしまうと、色が綺麗に発色をせず、逆に目元をくすませて見せてしまうのです。
勇気がいりますが、鮮やかな色のアイシャドウは怖がらすに潔くしっかりと目元にのせて下さいね。
その勇気で、一気に2018年秋冬の今年のお顔になれますよ!
ちなみにこのくらい鮮やかな色のアイシャドウを使う場合は、リップはナチュラルカラーをオススメします。
リップまで鮮やかな色ですと、下品な印象になってしまいますよ。お気を付け下さいね!
シャネル
シャネルのショーメイクです。
ミニマムメイクにブロンズカラーのアイメイク。
お肌は今年流行のマット肌、リップはブラウン系のベーシックカラー、チークもベーシックなブラウンカラーで、まさしくミニマムメイク!
そして目もとは、ブロンズカラーをワンカラーで!
ブロンズカラーのアイシャドウをアイホールからこめかみの方まで広くのせ、往年の大女優のようなクラシカルなアイメイクに仕上げています。
シャネルといえばツイード!
まさしくこのクラシカルなアイメイクはツイードにとっても似合うのです。
シャネルではこのアイメイクに赤みのあるリップをセレクト。上品さと知的さが加わり、凛とした存在感を演出しています。
ちなみにリップをベージュ系にすると、カジュアルな雰囲気になりますよ。
デニムにツイードジャケットにはベージュ系リップにブロンズカラーアイメイクがオススメです!
アルベルタ・フェレッティ
アルベルタ・フェレッティのショーメイクです。
まさしくアイメイクが主役!
上下まぶたを囲むアイラインメイク。
漆黒のアイライナーで上のラインは目頭から目尻までくっきりと!目尻は跳ね上げてキャットアイに!
下のラインは黒目の内側から目尻に向かって徐々に太く。
下は目頭からは入れないで下さいね。
下のラインを目頭から漆黒のアイライナーで描いてしまうと、逆に目が小さく見えてしまうのでご注意下さい。
目を大きく見せたいなら、下のラインは黒目の内側からがオススメです!
このアイメイクはとにかくカッコ良く、甘さのない都会的なメイクです。
2018年秋冬顔になりたければ、このアイメイクにはマット肌・マットなベージュ系リップがオススメですよ!
フェンディ
フェンディのショーメイクです。
目頭にホワイトを効かせたアイメイクです。
全体的に基本はベーシックカラーのメイク。目頭のホワイトはマットではなく、キラキラと煌めくホワイトを使用しているのがポイントです。
全体的には2018~19年秋冬流行のマット仕上げ。この目頭のホワイトまでマットにしてしまうと、さすがに病的なイメージに・・・。
お肌がツヤ肌仕上げの場合はマットなホワイトを目元に使っても良いですが、
お肌がマット肌仕上げでしたら、目元のホワイトにはキラキラと煌めくホワイトがオススメですよ!
目元にホワイトを煌めかせるパターンでは、
このフェンディのアイメイクのように目頭を囲むように乗せたり、他にも下まぶた全体にシャープに効かせる方法もありますよ。
ホワイトはすべての光を反射する性質を持っています。
パリッとしたホワイトは潔く、ネガティブなエネルギーを跳ね返す力を持っていますので、ホワイトを効かせたアイメイクはクールで端正な表情に!
金属のような冷たさを感じるクールなアイメイクには、
このフェンディのようにスキントーンのベージュリップで超ミニマムメイクに仕上げても良いですし、
マットな赤リップでゾクッとするようなセクシーメイクもオススメですよ!
2018~19年秋冬はアイメイクに少し力を入れてみて下さいね。
特にアイシャドウ!
アイシャドウをまぶたにのせるだけで、目のイメージがググっと変わります。
何よりアイシャドウをのせるだけで、お顔が華やかになるのです。
アイシャドウをいれるといれないのとでは、全然違いますよ。
秋冬ファッションは色が暗くなりがちですから、せめてメイクでお顔を華やかにしましょうね。
やっぱり女性は地味よりも華やかな方がモテますからね!
-
-
2018~19年秋冬 流行のベースメイク
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 もう8月も半分が過ぎてしまいましたね。 夏も後半です。 そしてやってく ...
-
-
アイメイクを崩れにくくする方法
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 先日、姪っ子とディナーを楽しみました。すっかり大人っぽくなり、メイクも ...
本日は以上です。
こちらもよろしくお願いします!
最後までお読み頂き、有難うございました。
メイクアップアーティストの千佳でした。