こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。
9月になり、朝晩は少し暑さがやわらいできましたね。
シーズンが変わると、気になってくるのがファンデーション。
夏はメイク崩れを気にして崩れにくいファンデーションをお使いの方も多いと思います。
が、秋になると一気に空気が乾燥してきます。
しかも夏の終わりから秋にかけては、お肌はとっても疲れているのです。
夏の強い陽射しや汗により、お肌はぐったりしているんですよ。
そのため、お肌があらゆる刺激に弱くなってしまっています。
ですから、この時期に肌荒れを起こす方がとっても多いのです。
近年は9月末でもまだまだ暑いですが、お肌は確実に弱っています。
またこの頃から空気が少しずつ乾燥してきますので、ファンデーションを秋冬ものに変える事をオススメします。
という事で、本日からは2020年秋冬の新作ファンデーションをご紹介させて頂きます。
本日は「2020年秋冬 最もツヤ肌になれるファンデーション」をご紹介させて頂きます。
スポンサーリンク
2020年秋冬 最もツヤ肌になれるファンデーション
2020年春夏の新作ファンデーション、色々なブランドから発売されていますね。
その中でも私が最もツヤ肌になれるファンデーションだと思ったのは
イプサ
グロウアルティメイト コレクション
です。
「グロウアルティメイト コレクション」は、イプサのツヤ肌ファンデーション「ファウンディション アルティメイト」に、ブラシ・ブラシケースと限定品の「バームアルティメイト」が1つにまとまったセットです。
「グロウアルティメイト コレクション」はお肌にツヤを与えて生み出してくれるシリーズです。
時間が経つほどお肌の光が増していき、いきいきとした透明感がずっと続きます。
洗練されたうるおい感あふれるツヤ肌を演出してくれますよ。
ここで「グロウアルティメイト コレクション」のセット内容をもう一度確認しておきましょう。
グロウアルティメイト コレクション
・ファウンデイション アルティメイト各16g
・ブラシ・ブラシケース付
・バーム アルティメイト6.0g
2020年8月21日(金)限定発売
(数量限定、なくなり次第終了)
16,280円(税込)
では、「ファウンデイション アルティメイト」から詳しくご紹介していきましょう。
「ファウンデイション アルティメイト」は、皮脂さえツヤに変えながら、うるおいに満ちた透明感のある美肌に仕上げるファンデーションです。
「ファウンデイション アルティメイト」はグロウゴールドパールを配合。
グロウゴールドパールは、お肌表面の皮脂に触れると、ゴールドに輝く光に変わり、お肌にツヤを与えてくれます。
しかも時間が経つほど輝く光に変えて、お肌の光が増してくるので、1日中綺麗なツヤ肌を演出し、いきいきとした透明感がずっと続きます。
それはまるで素肌そのものが美しく整っているかのような最高の仕上がりなんですよ。
そして「ファウンデイション アルティメイト」はアルガンオイルを配合。
それにより、やわらかく包まれるような心地よい感触が実現。
とろけるようにリッチな感触で、お肌に溶け込み、うるおいに満ちた透明感のある美肌に仕上げてくれます。
「ファウンデイション アルティメイト」には専用のブラシがあるのですが、このブラシがまた凄いんです。
ファンデーション含みのよいソフトな縮毛と密着性を高めるコシのある直毛がミックスされた専用のブラシ。
このブラシを使うと、ファンデーションをごく薄く均一にお肌にのせる事ができます。
先端を使えば目の下や小鼻の横など細かいところ、広い面は頬やフェイスラインにフィットさせやすいしずく型の形状で筋ムラを作ることなく、簡単にきれいに塗ることができるうえ、ファンデーションをお肌に密着させる事が出来るのです。
このブラシを使う事によって上質なツヤをかなえる事が出来ますよ。
それは、まるでお肌を磨き上げた様なツヤで、とっても綺麗なんです。
今回ご紹介させて頂く「グロウアルティメイト コレクション」には、このコレクションの為だけに作られた限定品「バーム アルティメイト」が入っています。
「バーム アルティメイト」は、「ファウンディション アルティメイト」と同じツヤを与え生み出す、アルガンオイルとグロウゴールドパールを配合。
繊細なゴールドの輝きが、お肌と一体化するようになじんで、洗練されたうるおい感あふれるツヤ肌を演出してくれます。
「バーム アルティメイト」をお顔だけでなく全身に用いてもOK!
簡単にうるおい感あふれるツヤ感をデコルテや脚のスネなど、好きなところに演出する事が出来ますよ。
女性にとってツヤはうるおいに満ち溢れた様に見え、健康的な良いイメージを与えます。
頬の高いところにツヤがあると、いつも笑っている印象に
鎖骨のツヤは女性らしい印象に
脚のスネはアクティブな印象に
眉丘、あご先など、お顔の高いところや耳たぶにもツヤをまとうと、全身がみずみずしく潤ったヘルシーな印象
に演出してくれますよ。
スポンサーリンク
商品の説明
皮脂さえも輝くツヤに変えながら、うるおいに満ちた透明感のある美肌に仕上げるファンデーションと、その光だけを集めて凝縮したバームをセットしたこの時期だけのグロウアルティメイト コレクション。
うるおいを与えるアルガンオイルと、肌表面の皮脂に触れるとゴールドの輝く光に変わるグロウゴールドパールを贅沢に配合した今だけのバーム アルティメイト。
顔だけでなく、首筋、デコルテ、手もとなどさまざまなパーツに塗布し、透明感のある上質なツヤを自分らしく自由に纏って楽しめます。
16,280円(税込)
<セット内容>
- ファウンデイション アルティメイト SPF25 PA++ 全6色
- 専用ブラシ
- バーム アルティメイト
標準色は?
「グロウアルティメイト コレクション」に入っている「ファウンデイション アルティメイト」は全6色展開
「ファウンデイション アルティメイト」の標準色は101です。
標準色と同じ明るさの肌色でオークル系の方は001がオススメです。
標準色と同じ明るさの肌色でピンク系の方は201がオススメです。
標準色よりも明るい肌色の方は100がオススメです。
標準色よりもワントーン暗い肌色の方は102がオススメです。
標準色よりも暗い肌色の方は103がオススメです。
私は常に標準色より1つ明るい色なのですが、この「ファウンデイション アルティメイト」では100を愛用しています。
なお、曇りの日やパステルカラーの洋服の日は201を使います。
201の方がピンク味が強いので、お肌がパッと華やかな雰囲気に仕上がるのです。
フェミニンなお顔になれますよ。
綺麗に塗る方法
「ファウンデイション アルティメイト」はとっても伸びの良いファンデーションです。
この「ファウンデイション アルティメイト」は専用のブラシを使う事をオススメします。
綺麗に塗るコツ
- 専用のブラシでファンデーションを軽くタッチして、ファンデーションをブラシに含ませます。
- 頬の1番高いところにトントンとブラシを置き、ファンデーションをお肌の上にのせます。
- 2のところから、お顔の外側に向かって、ブラシを滑らせるようにして、ファンデーションを伸ばします。
- 目の周りはブラシを左右に動かして、しっかりと毛穴や顔の凹凸にファンデーションをのせていきます。
- この時点で気になる部分をもう少し隠したい場合は、気になる部分にだけ、ブラシをトントンと置く様にしてファンデーションを重ね付けして下さい。
- 小鼻の周りや目の際や口角など、メイク崩れしやすい部分のみ、お手持ちのスポンジでポンポンと軽く叩く様にして、丁寧に馴染ませ、お肌にファンデーションを密着させて下さい。
- メイク崩れしやすい方のみ、フェイスパウダーを目の周りやTゾーンなど、崩れやすい部分にのみのせて下さい。
なお、マスクにファンデーションをつけたくない方は、マスクがあたる部分にフェイスパウダーをのせて下さい。
フェイスパウダーはトランスルーセントタイプがおすすめですよ。
1の工程ではファンデーションを取りすぎない様に気をつけて下さい。ここでファンデーションを取り過ぎてしまうと、ぼってりと厚塗りに仕上がってしまいます。
3・4の工程では、ブラシにファンデーションを取り直す必要はありません。ブラシに残っているファンデーションで大丈夫です。
5の工程では、ブラシに残っているファンデーションで足りない場合のみ、ほんの少しだけファンデーションをブラシに取り直して下さい。
6の工程により、ファンデーションのヨレや崩れを防ぎます。またマスクにファンデーションがつくのも防ぎます。
7の工程では、フェイスパウダーをのせるとツヤ感が少し弱まってしまうことをご了承下さい。
ベースは?
「ファウンデイション アルティメイト」は、とっても滑らかで伸びが良いファンデーションです。
しかもカバー力があるため、頬の赤みなども隠してくれます。
そのため、コントロールカラーなどのベースは必要ありません。
ただ「ファウンデイション アルティメイト」は日焼け止め効果が低いため、基礎化粧品の後に必ず日焼け止めを塗って下さい。
どの日焼け止めとも結構相性が良かったですよ。
まずはお手持ちの日焼け止めで大丈夫だと思います。
ベースを使いたがる方って多いのですが、実はベースメイクにおいてあれやこれやと沢山のアイテムを使うと、メイクがヨレやすくなり、メイク崩れしやすくなってしまうのです。
コレ、メイク崩れしやすい方には結構重要なポイントなんですよ。
素肌の上にいろいろなアイテムを塗り重ねれば塗り重ねるほど、メイク崩れはしやすくなってしまうのです。
ですから、ベースメイクにおいて、使うアイテムは少なければ少ないほど良いですよ。
この「ファウンデイション アルティメイト」ならとっても伸びが良いので、ベースを使う必要がありません。
ですから、日焼け止め・ファンデーション(・パウダー)の2〜3アイテムに抑える事が出来ますよ。
パウダーは?
「ファウンデイション アルティメイト」には、基本的にパウダーは必要ありません。
なおメイク崩れしやすい方のみ、薄くパウダーをのせて下さい。
またアイメイクが崩れやすい方は、目の下だけはしっかりと丁寧にパウダーをのせて下さい。
アイメイク崩れ防止のためです。暑くなると汗とともに、皮脂もでやすくなります。そうするとアイメイクが冬よりも崩れやすくなりますよ。
また目の周辺の皮膚はお顔の中で最も動く部分です。
そのため、オイリー肌の方はもちろん、乾燥肌の方でもファンデーションがヨレやすい傾向にあります。
また目のすぐ近くのため、涙で濡れやすい部分でもあり、涙によってファンデーションは崩れてしまうため、その防止策としても、目の下だけは必ずしっかりと丁寧にパウダーをのせることをオススメします。
-
-
アイメイクを崩れにくくする方法
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 先日、姪っ子とディナーを楽しみました。すっかり大人っぽくなり、メイクも ...
目の下にのせるパウダーはラメ入りはオススメしていません。ラメは目のシワなどのアラを目立たせてしまうからです。
とはいえマットなパウダーもオススメ出来ません。マットですと、お肌を粉っぽく見せやすいため、やはり目のシワなどのアラを目立たせてしまうからです。また目の下が粉っぽいと厚化粧に見えやすいのも、マットなパウダーをオススメしない理由です。
私のオススメするパウダー
NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー
「NARS ライトリフレクティング セッティングパウダー」 はファンデーションの仕上がりを良くし、メイクを長持ちさせる無色のパウダー。
フォトクロミックテクノロジーを採用したシルクのようなパウダーは、光を拡散させ、一日中変化するさまざまな光に適応します。光を操ることで、小じわや毛穴の目立たないなめらかな肌に仕上げます。グリセリンを配合した微細なミネラルパウダーが乾燥を防いでくれます。シルクのような肌触りで、何もつけていないようなとっても軽いつけ心地です。
私が ”最もメイク崩れしにくい、メイクを長持ちさせるパウダー” だと思うパウダー
が、この「NARS ライトリフレクティング セッティングパウダー」です。
他にも”メイク崩れしにくい、メイクを長持ちさせるパウダー”はあるのですが、
この「NARS ライトリフレクティング セッティングパウダー」がベストだと思うのは ”メイク崩れしにくい、メイクを長持ちさせる”だけではないのです。
全く粉っぽくならない
仕上がりが最も自然
グリセリン配合で保湿効果あり
どんなファンデーションとも相性が良い
軽いつけ心地
以上の点もとっても優れています。
新作のパウダーがでる度に試すのですが、いまだに私にとってはこの「NARS ライトリフレクティング セッティングパウダー」がベストパウダーです。
-
-
ファンデが崩れにくくなるプロの塗り方
こんばんは。 メイクアップアーティストの千佳です。 梅雨が明け、ついに暑さも本番といった感じですね。 連日暑くて嫌になっ ...
-
-
プロが撮影現場で実際に使うアイメイクテク
こんにちは。 メイクアップアーティストの千佳です。 マスク生活をしていると、ついついメイクがおざなりになっ ...
-
-
プロもセレブも虜のファンデーション
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 先日、こんなメッセージを頂きました。 『どんなに新しいファンデーション ...
-
-
プロがエスティローダー ダブルウェアを大解剖
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 先日、こんなお問い合わせメールを頂きました。 エスティロ ...
下記でもご紹介していますが、『表参道地元話』のボン姉さんが、愛犬のボン君のYou Tube チャンネル『Bonn Channel』を作りました。
ボン君は日本には20頭もいないくらいのとっても珍しい犬種なんです。
とってもおしゃれな毛色のボン君はのほほ~んとして、とっても癒されます。
ボン君はもう高齢犬の部類に入るそうで、あと何年生きられるか分からないからこそ、ボン君との思い出をちゃんと残そうと決めたボン姉さん。
皆さん、是非、ボン君の余生を応援してあげて下さい。
ボン君のYou Tube チャンネル『Bonn Channel』のチャンネル登録をしてあげて下さい。
宜しくお願い致します。
1日でも長くこの『Bonn Channel』が続きます様に!
それと、良かったら、ボン君のインスタグラムも見てあげて下さい。
ボン君のインスタグラムbonn channel
皆さんのご協力を宜しくお願い致します。
本日は以上です。
こちらもよろしくお願いします!
最後までお読み頂き、有難うございました。
メイクアップアーティストの千佳でした。