NY、東京でプロのメイクアップアーティストとして働く私がモテるメイクなどをご紹介。モテる人になると恋愛・仕事がうまくいきますよ。

モテるには?本当の恋愛メソッド

メイク情報 マインド モテる方法

メイクで自信を!今年の秋は赤いアイシャドウ

投稿日:

こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。

メイクアップアーティストとして働いて20年以上。

撮影現場でモデルさんにメイクアップをすると、彼女達がメイクアップ前と後では別人になるのを何度も目にしてきました。

ほとんどのメイクアップアーティスト達はこういった経験をよくしていると思います。

ですから、メイクアップアーティスト達はメイクがもたらす効果は単に外見を美しくするだけではないと、実感しています。

 

「シャネル」や「ディオール」をはじめとする世界的なブランドのメイクアップアーティスト達も、インタビューで同じ様な事を語っているのです。

 

【シャネル】のクリエイティブメイクアップアーティストであるルチア・ピカは、

メイクは人の美を強調するパワフルなツールで、私は本当にメイクの力を感じています。
ガブリエル シャネルがそうだったように、私は特に赤が好きで、この色のパワーを非常に強く感じます。顔が赤らむように、赤は皮膚のなかに自然に備わった色で、目もとにのせると目や顔色が明るくなります。皆さんにもぜひ赤を楽しんでほしい。』

と語っています。

 

【ディオール】のクリエイティブメイクアップアーティストのピーター・フィリップスは、

メイクアップは人に自信を与えます。外見が良くなったと感じると、自動的にいい気分になれますよね。そんなふうに気持ちにポジティブな影響を与えてくれるんです。』

と語っています。

 

【NARS】のクリエイティブメイクアップアーティストのフランソワ・ナーズは、

『メイクは、心に驚くほど強く素晴らしい効果をもたらす可能性を秘めています。その人の美しさと自信を高めるのにアクセシブルなツールです。』

と語っています。

 

 

新型コロナウィルスによるマスク生活というこんな時だからこそ、メイクアップの真のパワーを、皆さんにはあらためて知って頂きたいのです。

 

メイクアップし、
お肌の毛穴やシミがカバーされ滑らかに綺麗に見えるお肌、
大きく印象的に見える目、
色気のあるぽてっとした唇…
になった自分を見て、「結構自分イケてるじゃない」「案外自分可愛いじゃん」などと思った事ありませんか?

私はあります。
実はメイクアップする度に思ってます(笑)

皆さんも1度くらいあるのではないでしょうか?

そして堂々と外出出来ると思います。
堂々と電車にも乗れるし、堂々と人とお話する事も出来ると思います。

 

これがまさしくメイクアップの力です!

 

メイクアップにより、見た目が美しく可愛くなるだけでなく、自分に自信がつき、自分の行動が変わるのです。

 

自分の行動まで変えてしまうメイクアップ!

この事をあらためて皆さんには知って頂きたいのです。

 

新型コロナウィルスにより、テンションが上がらない方も多いと思います。
やる気が起こらない方も多いと思います。

 

そんな時こそ、メイクアップをしっかりとして、最高に綺麗な、最高に可愛い自分になって、自分に自信をつけ、活動をして下さいね。

 

お仕事でも趣味でも、美味しい物を食べに行くでも、何でもいいので活動を始めると、人や物などとの出会いが生まれます。

人でも物でもいい出会いがあると、人は輝きます。

 

この様に、メイクアップをするだけで、自信がつき、行動が変わり、いい出会いがあり、自分が輝くのです。

 

どうせマスクしちゃうからなんて言って、メイクアップをサボったら、外見も内面もブスへまっしぐらですよ。

今からでも遅くありません!

マスクをしても、メイクアップはしっかりとしましょう。

 

 

 

ここで、この秋に是非トライして頂きたいトレンドメイクをご紹介!

 

レッドアイ

マスク生活においては、やはり何といってもアイメイク。

マスクが欠かせない今は、温かい色合いのアイシャドウで目元を引き立てましょう。

マスクのせいで、赤いリップが塗れないのなら、代わりに赤いアイシャドウを目元にオン!

 

実は赤いアイシャドウって、とっても難しいのです。

薄く塗ってしまうとボヤけてしまって、まぶたが炎症してるように見えてしまうのです。

 

ですから、赤いアイシャドウは思い切って塗る事がポイントです。

 

では、早速赤いアイシャドウの塗り方をご紹介。

 

目尻にポイント

オレンジがかった赤いアイシャドウを目の際に、またまぶたの3分の1から目尻にかけてぼかします。

下の目尻3分の1にも赤いアイシャドウをのせると、上まぶたとの一体感がでて、ナチュラルに見えますよ。

このアイメイクはナチュラルな仕上がりです。

デニムやスニーカーなど、カジュアルなファッションに似合いますよ。

ハイライトカラーとあわせて

まぶたのくぼみに赤いアイシャドウをのせ、アイホールにはハイライトカラーをオン!

この場合、シャンパンゴールドのハイライトカラーがおすすめですよ。

目尻には中間色のブラウンでアクセント。

下まぶたには、目の際全体に赤いアイシャドウをのせて下さい。

このアイメイクは華やかな仕上がりです。

夜のお食事やデート、また暗い色のお洋服に似合いますよ。

ブラウンシャドウとあわせて

アイホール全体に赤いアイシャドウをのせ、目の際にはパールやラメのブラウンアイシャドウをオン!

下の目尻3分の1に赤いアイシャドウをのせ、目尻側だけにブラウンのアイシャドウを重ねて、目尻を引き締めます。

このアイメイクはエレガントで大人っぽい仕上がりです。

スーツや綺麗めなお洋服に似合いますよ。

 

 

 

今年の秋も引き続きマスク生活が続きます。

顔半分がマスクで隠れてしまうぶん、マスクからでている目元を華やかにメイクアップして、人目を誘う魅力的な目元を演出しましょう。

他人と差をつけたいなら、勇気をだして、レッドアイメイクにトライしてみて下さいね!

ちなみにレッドアイメイクをする場合は、お肌は明るい方が今年風。

ハイライトなどを使って、明るいお肌に仕上げて下さいね。

 

 

プロが撮影現場で実際に使うアイメイクテク

こんにちは。 メイクアップアーティストの千佳です。   マスク生活をしていると、ついついメイクがおざなりになっ ...

続きを見る

アイメイクを崩れにくくする方法

こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 先日、姪っ子とディナーを楽しみました。すっかり大人っぽくなり、メイクも ...

続きを見る

たるんだ瞼のアイメイク方法

こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 先日、「アイメイクを崩れにくくする方法」をご紹介致しました。 コメント ...

続きを見る

長持ちポイントメイクの作り方

こんにちは。 メイクアップアーティストの千佳です。 先日、こんな質問を頂きました。 『朝、きちんと時間をかけて丁寧にメイ ...

続きを見る

ブラウンアイシャドウの塗り方

こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 2019年春夏もエフォートレスなメイクアップがトレンドとなっています。 ...

続きを見る

 

 


 

下記でもご紹介していますが、『表参道地元話』のボン姉さんが、愛犬のボン君のYou Tube チャンネルBonn Channelを作りました。

ボン君は日本には20頭もいないくらいのとっても珍しい犬種なんです。
とってもおしゃれな毛色のボン君はのほほ~んとして、とっても癒されます。

ボン君はもう高齢犬の部類に入るそうで、あと何年生きられるか分からないからこそ、ボン君との思い出をちゃんと残そうと決めたボン姉さん。

皆さん、是非、ボン君の余生を応援してあげて下さい。

 

 

ボン君のYou Tube チャンネルBonn Channelのチャンネル登録をしてあげて下さい。

宜しくお願い致します。

1日でも長くこの『Bonn Channel』が続きます様に!

 

それと、良かったら、ボン君のインスタグラムも見てあげて下さい。

ボン君のインスタグラムbonn channel

皆さんのご協力を宜しくお願い致します。

 

本日は以上です。

こちらもよろしくお願いします!

表参道地元話

私の友人ボン姉のブログです。
表参道に住んで20年以上になるボン姉の表参道界隈の情報量は凄いですよ!
地元ならではのレアな情報もご紹介!

表参道界隈に遊びに来るとき、表参道界隈に住みたいと思っている方の参考になること間違いなしです。

表参道地元話

綺麗に脱毛 ~失敗しない脱毛 綺麗な脱毛への近道を教えます!~

私が学生時代にアルバイトをしていた美容皮膚科で知り合った友人が、脱毛でお悩みの皆さんのために失敗しない脱毛をして頂きたいという思いで「エステ脱毛・サロン脱毛」と「医療脱毛」の違いに関するサイトを始めました。
今後も働いていたからこそ分かる脱毛の裏話をご紹介するそうです。
脱毛で悩んでいる方の助けになるサイトですよ!

綺麗に脱毛 ~失敗しない脱毛 綺麗な脱毛への近道を教えます!~

最後までお読み頂き、有難うございました。

メイクアップアーティストの千佳でした。

 

 






-メイク情報, マインド, モテる方法
-,

Copyright© モテるには?本当の恋愛メソッド , 2023 All Rights Reserved.