こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。
年末年始、いかがお過ごしでしたか?
クリスマス、忘年会、そして年が明けたら新年会と、この季節はイベントが続きますね。
楽しいですが、疲れてしまうのも正直なところ。
食べたり、飲んだりで胃腸がお疲れではありませんか?
その胃腸の疲れから、お肌が荒れてしまうこともありますよね・・・。
この時期にニキビや吹き出物の悩まれる方、少なくないのではないでしょうか?
またクマが目立ってしまったり、顔色がどんよりとしてすぐれない・・・。
お高いクリームや美容液、またパックの力をかりて再生しようにもイマイチ効かない・・・なんてことありませんか?
こんな風に何をやってもイマイチお肌の調子があがらないとき、私は必ず『ピーリング』をオススメしています。
スポンサーリンク
ピーリングとは?
『ピーリング』、ご存知ですか?
『ピーリング』とは、お肌表面の角質を溶かしたり削ったり破壊したりして取り除き、その下にあるきれいな皮膚を表に出すというものです。
『ピーリング』には様々な方法が、薬剤によって溶かす方法、スクラブ・ゴマージュといった細かな硬い物質で取り除く方法が主流です。
そもそもお肌は約28日をかけてお肌から剥がれ落ちます。
そしてまた新しいお肌が作られるのです。
このサイクルをターンオーバーといいます。
このターンオーバーがうまくいっていると、お肌はトラブル知らず。
美肌になれるのです。
このターンオーバー、赤ちゃんや子供のころは誰しもうまくいっています。
アレルギーやアトピーの場合を除けば、赤ちゃんや子供の頃にお肌トラブルで悩んだ方はめったにいないのではないでしょうか?
が、思春期になり、人によってはニキビに悩んだことでしょう。
そして高校生以降になると、乾燥やクマなどで悩んだ方もいらっしゃると思います。
成人以降はくすみが気になる方、吹き出物に悩む方、毛穴の開きが気になる方、毛穴の黒ずみが気になる方、シミが気になる方・・・など、色々な悩みがでてきたことでしょう。
これらのお肌のトラブルは全てお肌のターンオーバーが根本的に影響しています。
ターンオーバーがうまくいかなくなると、古い角質がお肌からうまく剥がれおちないため、お肌の上に残ったままになってしまうのです。
お肌の上に古い角質が残ったままになると、その下の角質が剥がれるタイミングになってもうまく剥がれることが出来ません。
こうして、どんどんとお肌の上に古い角質がたまってしまうのです。
お肌の上に古い角質がたまり始めると、化粧水などのスキンケアがお肌に浸透しにくくなるので、お肌が乾燥してしまいます。
そうするとお肌から皮脂がどんどん分泌されてしまいます。
その結果、ニキビができてしまいます。
また皮脂が多量に分泌されると、次第にお肌の上で皮脂が酸化してしまいます。
酸化した皮脂は怖いですよ~。
お肌の細胞が栄養の吸収をしにくくなり、細胞が劣化して老化してしまうのです。
お肌の細胞を劣化させてしまうので、シミ・シワ・くすみ・黒ずみ・たるみ・吹き出物などなど、あらゆるお肌トラブルの原因となるのです。
まさに
百害あって一利なし
です。
この様にお肌の上に古い角質をためてしまうことがどんなにお肌にとっていけないことなのか、お分かり頂けるかと思います。
ですから、お肌の上に古い角質がたまらないようにしないといけません。
お肌の上に古い角質がたまらないようにするには、ターンオーバーを正常にしないといけないのですが、このターンオーバーがやっかいでして・・・。
思春期以降からは、このターンオーバーが人によって得意な人と苦手な人と分かれていくのです。
ターンオーバーが得意な人は、
-
- お肌トラブルとは無関係、
- メイクをしたまま寝てしまっても大丈夫、
- ナッツやチョコレートをたくさん食べたってニキビの心配なし、
- どんな化粧水や乳液を使っても、最低限の保湿をしておけば乾燥とは無縁、
こんな羨ましいお肌の持ち主です。
一方、ターンオーバーが苦手な人は、
-
- ニキビに悩まされてきた、
- 吹き出物がすぐできる。
- 毛穴の開き・黒ずみが目立つ、
- どんなに高い化粧水や乳液を使っても乾燥が気になる
- シミ・シワが気になる
など、あらゆるお肌トラブルに悩まされます。
この様なあらゆるお肌トラブルの要因であるターンオーバーの乱れ。
このターンオーバーの乱れを強制的に正してあげれば、お肌トラブルがなくなると思いませんか?
その考えのもとに、作りだされたのが『ピーリング』です。
お肌の上にたまった古い角質を強制的にお肌から剥がすことによって、新しいお肌が順調にお肌の上にでてこられるようにして、ターンオーバーを正常にさせようというのが『ピーリング』なのです。
ピーリングの方法
最初にお話したように、この『ピーリング』には主に薬剤を使う方法とスクラブやゴマージュを使う方法があります。
スクラブやゴマージュを使う方法は、やすりをかける様なイメージ。
お肌の上にたまった古い角質をやすりで強制的に剥がれおとし、お肌の表面をつるりと滑らかにするイメージです。
一方、薬剤を使う方法は、お肌の上にたまった古い角質を溶かして、お肌の上から古い角質を取り除き、お肌の表面をつるりと滑らかにするイメージです。
どちらが古い角質を取り除く効果が高いかというと、それは薬剤を使う方法です。
薬剤を使って溶かすわけですから、
スクラブやゴマージュのようにこすっても落ちない角質までも、溶かして取り除くことが出来るからです。
美容皮膚科ではニキビ治療のために、この薬剤を使った『ピーリング』をするところがかなり多いです。
またくすみやシミ、シワなどの治療にも『ピーリング』を併用していきます。
美容皮膚科で行われる『ピーリング』は濃度は40%という、高濃度のものまであります。
薬剤の濃度が高ければ高い程、溶かす力が強くなります。
この高濃度ピーリングは松田聖子さんがやっていたことでも有名です。
確かに彼女は美肌で有名ですよね。
とにかく、美容皮膚科でも、そしてコスメ業界でも『ピーリング』は美肌へのステップに欠かせないものとされているのです。
普段、お肌トラブルを特にかかえていない方でしたら、普段の美肌を保つために10日に1度くらいのペースで、スクラブやゴマージュによる『ピーリング』をすると良いですよ。
化粧水などのスキンケアの浸透がグンと良くなりますからね。
吹き出物やシミなどのお肌トラブルをかかえている方には、薬剤による『ピーリング』をオススメします。
私は若い頃に胃美容皮膚科で働いていたことがあるのですが、皮膚科医はお肌トラブルがある方には薬剤による『ピーリング』を施術していました。
濃度は10%~30%あたりがメインでした。
皮膚科医は言うには、お肌トラブルを改善させるには最低10%はあった方が良いということでした。
ですから、何らかのお肌トラブルを改善したい方は、濃度10%の薬剤による『ピーリング』をすると良いですよ。
ただ、この日本ではなかなか10%という濃度のピーリング剤が売っていないのです・・・。
少しは売ってはいるのですが、どれを使っても正直ピンときませんでした。
本当に10%あるのかな?と思うほど、マイルドな『ピーリング』ばかりで、効果はイマイチ感じられなかったのです。
一方アメリカでは10%という濃度で、しかも効果もしっかりと感じられるピーリング剤が市販されています。
さすがアメリカ!
日本は薬事法が厳しくて、なかなか認可されないんです・・・。
海外にはたくさん良い商品があるんですけどね・・・。
とにかく、私はアメリカに行った際には必ずピーリング剤をまとめ買いしています。
が、先日ネットで検索していたら見つけてしまいました!
日本にいながら、アメリカからそのピーリング剤を買えることに気づいちゃいました。
いや~便利になりましたね。
それを知って、私は今回その『ピーリング剤』を皆さんにご紹介しようと思ったのです。
スポンサーリンク
Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム
グリコール酸によるピーリング剤です。
10%という濃度のグリコール酸が、お肌の上にたまった古い角質を溶かしてくれます。
古い角質が溶かされることによって、新しいお肌が下から現れるので、つるんとした滑らかなお肌を手に入れる事が出来ます。
またお肌のターンオーバーを正常化してくれます。
あらゆるお肌トラブルを改善、予防してくれます。
そして古い角質をなくなるため、スキンケアが浸透しやすくなります。
そのため、お肌のアンチエイジング効果を助けてくれます。
テクスチャーは柔らかいクリーム状で、つけ心地はさっぱりとしています。
ベタつかないので、このクリームを塗ってからメイクをする事が出来ますよ。
美容皮膚科で行われる10%のピーリングと同等の効果があるこのピーリングクリーム。
私は長年この「Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム」にお世話になっています。
これさえあれば、どんな時でもお肌が上向きになってくれるアイテム。
ですから、この「Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム」があるだけで安心します。
私の使い方
吹き出物
仕事でストレスフルな生活が続くと、すぐに吹き出物ができる私のお肌。
また生理の前にも顎に吹き出物がポツリで出来ます・・・。
そんな時は、この「Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム」を化粧水をつけた後、クリーム・オイルをつける前に、吹き出物の上だけに塗りこみます。
夜に塗って、朝起きてみると、絶対に言えるのが、吹き出物が大きくなっていないこと!
時には、一晩で吹き出物が小さくなっていることも!
シミ取り
また私は「Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム」をシミ取りとしても使っています。
頬に気になるシミがあるのですが、毎晩そのシミの上だけに塗り始めて1か月半。
なんと少し薄くなってきました。
今まで使っていたコンシーラーよりもカバー力が弱いコンシーラーで、隠せるようになってきたのです!
稗粒種
そして私は目のすぐ下に、『稗粒種』という肌色のブツブツしたものが結構あるのですが、なんとその『稗粒種』が半分なくなったのです!
これはかなり嬉しかったです。
『稗粒種』の原因は、毛穴の奥にある毛包という袋や皮脂を作る腺の一部に、角質が溜まり込んでしまうこと。
やはり角質がうまく剥がれおちないのが原因なのです。
ですから、私は目のすぐ下の『稗粒種』部分のターンオーバーを正常にしようと思い、この「Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム」を『稗粒種』部分だけに塗ってみたのです。
最初は毎晩塗り、2週間ほどすると少し『稗粒種』が平たくなってきたので、そこからは1日おきに「Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム」を塗っています。
今ではメイクをするとほとんど分からなくなるほど綺麗になったので、「Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム」は週に1度だけ予防の意味で、『稗粒種』ができやすい部分に塗っています。
まとめ
この様に私はこの「Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム」にとっても助けられ、そしてお世話になっているのです。
私はあまりスキンケアアイテムをオススメすることはしていないのですが、
私個人としてはかなり効果を感じているアイテムなので、
今回は皆さんにこの「Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム」をご紹介させて頂きました。
お肌トラブルは命にかかわる事ではありませんが、本人はかなり気になるんですよね。
皮膚科に行くまでもないかなと思ったお肌トラブルをお持ちの方に是非、お試しいただきたいアイテムです。
「Reviva Labs 10%グリコール酸クリーム」は日本では販売されていないので、ネットで海外から輸入するしかありません。
【iHerb】というオンラインショップで購入することが出来ますよ。
【iHerb】って凄いんですよ!
【iHerb】では、スキンケア商品だけでなく、サプリメントやダイエット食品、食料品や日用雑貨まで、海外製品を日本で買う事が出来ちゃうのです。
1,200種類以上のブランドと30,000種類以上のブランド商品を取り扱う【iHerb】。
健康食品店や自然薬局でも見られる品揃えかもしれませんが、日本ではまだ販売されていない商品もたくさんあります。
そして、【iHerb】の最も素晴らしい点がお安いところ!
【iHerb】の価格は通常30〜50%もお得なんです。
全ての【iHerb】の注文は、米国カリフォルニア州、ケンタッキー州、イリノイ州、ペンシルベニア州にある弊社の物流センターより空輸にて直送されます。
日本に着くと、佐川急便かヤマト運輸にて届けられます。
そうそう送料ですが、¥4,431 ( $40 USD )以上の購入で送料無料となりますよ。
使い方&注意点
- 化粧水の後、乳液・クリーム・オイルの前に使って下さい。
- お肌トラブルの部分のみに使って下さい。
- 塗った後は必ずしっかりと保湿して下さい。
- 朝でも夜でもお使い頂けます。
- 朝に塗った際は、保湿と日焼け止め対策をしっかりとして下さい。
- 塗ると、チクチクと痛痒い感じがします。これはちゃんと効いている証拠なのでご安心下さい。
- 部位、体質によってはチクチクと痛痒い感じがない方もいますが、効果は変わりませんのでご安心下さい。
- チクチクと痛痒いのを通り越して、熱く感じた場合はすぐにお水で洗い流して下さい。刺激が強すぎた証拠です。
- 口・目の中に入らない様にしてください。
-
-
ブツブツお肌を綺麗に見せたい!ベースメイク法
こんにちは。 メイクアップアーティストの千佳です。 本日は「ニキビなどでお肌に自信のない方のベースメイク法」をご紹介しま ...
-
-
フローレスなツヤ肌の作り方
こんにちは。 メイクアップアーティストの千佳です。 私の願いは みんながもっとも~っと自分の顔を好きになって、もっとも~ ...
下記でもご紹介していますが、『表参道地元話』のボン姉さんが、愛犬のボン君のYou Tube チャンネル『Bonn Channel』を作りました。
まだまだ作ったばかりで動画が少ないのですが、これからどんどん動画をアップして、充実させていくそうです。
ボン君は大型犬です。とっても珍しい犬種なんです。
なんていったかなぁ~覚えられなくて(笑)
日本には20頭もいないくらい、希少犬種だと言っていました。
とってもおしゃれな毛色のボン君はのほほ~んとしてとっても可愛いのです。
私はボン君に会うととっても癒されます。
ですから、ボン姉さんに会うときはボン君付きで!とリクエストをだすことも。
ボン君は13歳なんですが、大型犬の13歳はかなりの高齢の部類に入るそうです。
あと何年生きられるか分からないからこそ、ボン君との思い出をちゃんと残そうと決めたボン姉さん。
そこで今回、ボン君のYou Tube チャンネル『Bonn Channel』を作ったのだそう。
皆さん、是非、ボン君の余生を応援してあげて下さい。
ボン君のYou Tube チャンネル『Bonn Channel』 のチャンネル登録をしてあげて下さい。
宜しくお願い致します。
1日でも長くこの『Bonn Channel』が続きます様に!
皆さんのご協力を宜しくお願い致します。
本日は以上です。
こちらもよろしくお願いします!
最後までお読み頂き、有難うございました。
メイクアップアーティストの千佳でした。