こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。
前回は「クッションファンデーション」の綺麗なつけ方について、お話をさせて頂きました。
-
-
クッションファンデーションを綺麗につけるコツ
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 2018年秋冬のコスメ達の発売時期になりましたね。 コスメ好きな方でし ...
本日は2018年秋冬の新作クッションファンデーションの中で、私がオススメするクッションファンデーションをご紹介させて頂きます。
2018年秋冬ファンデーションの購入候補になる実力派の新作クッションファンデーションばかりですよ。
本日ご紹介する「クッションファンデーション」は4つ!
では早速ご紹介していきますね。
目次
スポンサーリンク
シャネル ヴィタルミエール グロウ
ヴィタルミエール グロウ 14g SPF15 全6色 ¥6,900
【シャネル】のファンデーションの中で、多くの女性に愛されてきたシャネルのロングセラーシリーズ『ヴィタルミエール』から、クッションファンデーションが新登場!
『ヴィタルミエール』は光をコントロールし、お肌に輝きをもたらすシリーズです。
【シャネル】の光コントロール技術によりもたらされる輝きは、とっても上品なんです。
キラキラし過ぎず、上品な大人のツヤを演出してくれます。
あまりにツヤ感が強いと、お仕事やフォーマルな場面ではNGだったりしますが、
【シャネル】のツヤ感でしたらお仕事でもフォーマルでも、もちろんプライベートタイムでも、どんな時でも対応できちゃいますよ。
【シャネル】の光コントロール技術の凄さはツヤ感の演出だけではありません。
お肌のくすみや小ジワを光コントロール技術によって一掃してくれるのです!
他のブランドでは、色によってくすみや小ジワに対処していることが多いのです。
色で対処するということは、コントロールカラーを使ったり、カバー力をあげたり・・・など、お肌の上に塗るものが厚くなっていってしまいます。
そうすると、厚塗りメイクになったり、メイクが崩れやすくなったり、ヨレやすくなったり、また透明感が損なわれたり、してしまいます。
でも【シャネル】なら、色補整効果のあるピグメントを用いた光コントロール技術によって、お肌のくすみや小ジワが一掃!
そのため、厚塗りメイクになったり、メイクが崩れやすくなったり、ヨレやすくなったり、また透明感が損なわれたり、といった心配がありません。
【シャネル】の「ヴィタルミエール グロウ」はお肌に塗った瞬間から、瞬時に明るくなめらかなイキイキとしたお肌になりますよ。
その秘密は”モイストラップ クッション"という技術によるもの。
リッチな保湿力で乾燥などの外的刺激からお肌を守り、潤いを維持しながらバリア機能をサポート。
さらにエモリエント成分がお肌の表面に膜を形成。その膜がお肌を包み込むようにうるおいを閉じ込め、なめらかな心地よさとしっとり感を長時間キープしてくれます。
一日中しっとり乾かないお肌に。
このリッチな保湿力を一日中実感できる心地よさも、「ヴィタルミエール グロウ」の魅力のひとつです。
なお「ヴィタルミエール グロウ」は保湿力が高いため、「クッションファンデーション」の中では少し崩れやすいのがウィークポイント。
混合肌・オイリー肌、また若い方にはオススメ出来ません。
が、乾燥肌の方、40歳以上の大人の女性にはオススメですよ。
みずみずしい潤いを与えつつ肌表面に膜を形成し、水分を閉じ込める技術のおかげで、1日中しっとり肌が続きます。
こんな方におすすめ
- 乾燥肌の方
- 40歳以降の大人の女性の方
- ハリをだしたい方
- セミマットがお好きな方
- コンサバスタイルがお好きな方
- お堅いお仕事の方
ジョルジオ・アルマーニ マイ アルマーニ トゥ ゴー クッション トーンアップ
マイ アルマーニ トゥ ゴー クッション トーンアップ SPF15 全6色 ¥8,500(レフィル1個・ケース込み)
世界中で大ヒットを成し遂げ、アジア地域において売上No.1の記録を樹立した【ジョルジオ・アルマーニ】の「クッションファンデーション」がさらにレベルアップして新登場!
「マイ アルマーニ トゥ ゴー クッション トーンアップ」はスキンケアとベースメイクが融合したクッションファンデーションです。
保湿など本格的な美容成分たっぷりのスキンケアの構造をベースにしたファンデーション。
日中も“ファンデ代わりに”使用することができるトリートメント。
本格的なスキンケアを持ち運びできる、クッションファンデーションです。
みずみずしいそのテクスチャーはまるでスキンケアのように、お肌を潤し、心地よいフレッシュさを与えてくれます。
そしてつけている方が心地よいと感じるほどの軽やかなつけ心地。
仕上がりはアルマーニらしい、グロー肌。
アルマーニのお肌作りは、とっても都会的なイメージ。
いかにもメイクしました、といったメイク感とは真逆のところにあります。
グローパウダーにより、アルマーニの神髄であるアルマーニグローをまとい、内側から発光するような上質でフレッシュな潤いとつや。みずみずしく透明感あふれる輝く肌に仕上がります。
マイクロソフトパウダーにより、毛穴や色ムラなどの欠点を光でぼかしてカバーし、肌色を均一に。メイク感のないナチュラルな仕上がり。
トーンアップ ピグメントにより、お肌をトーンアップアップさせるため、従来使用されている黒のピグメントを軽減。
さらにお肌の黄みを抑えるピグメントの配合を増やし、より明るく透明感の高い仕上がりを可能にしています。
またスキンケア効果が高いため、お肌が弱い方にもオススメのクッションファンデーションです。
ビタミンC誘導体により、メラニン生成抑制とターンオーバー促進で透明感のある明るいお肌へ導いてくれます。
プランプバリアにより、皮脂による酸化や外的刺激の付着を防ぎ、お肌のバリア機能を高め、気になる小じわをケアしながらハリ・弾力感のあるお肌へ。
モイスチャーリチャージにより、潤いをチャージし、外気やエアコンによる乾燥からお肌を守ります。1日中潤って、お肌は呼吸をしているような軽やかなつけ心地も魅力的です。
しかも、使えば使うほど、日ごとに肌質が明るく改善される「マイ アルマーニ トゥ ゴー クッション トーンアップ」
「マイ アルマーニ トゥ ゴー クッション トーンアップ」のウィークポイントをあげるとしたら、カバー力が弱めなところ。
ファンデーションにカバー力を求めている方にはオススメ出来ません。
なお「クッションファンデーション」の中では最もツヤがあります。
ツヤ肌大好きさんには、かなりオススメのクッションファンデーションですよ。
ちなみにメイク直しで顔全体に塗ると、くすんだ肌からツヤのある肌になって感動しちゃいますよ。
お手持ちのファンデをトーンアップしたいときに使うのもオススメです。
こんな方におすすめ
- ツヤ肌好きな方
- お肌が弱い方
- ナチュラルメイクが好きな方
- お若い方
- 都会的な雰囲気が好きな方
スポンサーリンク
ランコム タン イドル ウルトラ クッションコンパクト
タン イドル ウルトラ クッションコンパクト 全5色 各¥6,500(レフィル1個・ケース込み)
「クッションファンデーション」の中では最もカバー力がある「タン イドル ウルトラ クッションコンパクト」
色ムラはもちろん、毛穴まで隠すカバー力があります。
またお肌につけた瞬間に、ジェリー状のフォーミュラがリキッドに変化しネット状の膜を形成。
表情の動きにも密着して、崩れにくいお肌を演出してくれます。
しかも20時間もキープする力があるそうですよ。
何もつけていないかのような快適なつけ心地で、色ムラや毛穴まで隠すカバー力、美しさが持続するラスティング力を兼ね備えている【ランコム】の「タン イドル ウルトラ クッションコンパクト」。
こちらの「タン イドル ウルトラ クッションコンパクト」はなんと、付属のスポンジにもこだわっています。
異素材が何層にもなったスポンジ。内部には透明レイヤーが入っていて、お肌に最適の分量がつけられる仕組みになっているそうですよ。
「タン イドル ウルトラ クッションコンパクト」のウィークポイントは保湿力が弱いところ。
乾燥肌の方にはオススメ出来ません。
オイリー肌、混合肌の方、そして若い方にオススメのクッションファンデーションです。
こんな方におすすめ
- オイリー肌の方
- 混合肌の方
- お若い方
- カバー力が欲しい方
- メイク崩れしやすい方・ヨレやすい方
- 毛穴が気になる方
クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ
タンクッションエクラ 12g SPF25・PA+++ 全6色 各¥9,000(9月21日発売)
【クレ・ド・ポー ボーテ】のベースメイクは、纏った肌の輝きが、その人のライフスタイル(人生観・価値観)をも輝かせていくような“Stage the skin~肌を舞台に上げるように、肌を主役にする~”というコンセプト。
「タンクッションエクラ」は、光の層を纏うという新発想と革新的なテクノロジーによってワンランク上の肌創りを可能にするクッションファンデーションです。
光の層を纏う革新的なテクノロジーによって、瞬時に肌悩みをカモフラージュし、スキンケアした後のようになめらかで均一なツヤ肌を演出。
明るく生きいきとした印象を叶えます。
ロングラスティング処方で、くすみのない美しいツヤが続き、よれやテカリのない仕上がりを一日中持続。
また重ねてもあつぼったくならず、自由自在なカバー力が実現します。
フレッシュでみずみずしいエッセンステクスチャーがお肌にうるおいを与え、乾燥が気にならないしっとりなめらかな肌を保ち続けます。
使うたびに素肌からうるおいに満ちた美しいつやのあるお肌へと導いてくれますよ。
「タンクッションエクラ」のウィークポイントは少し崩れやすいところ。
混合肌・オイリー肌、また若い方にはオススメ出来ません。
乾燥肌の方、40歳以上の大人の女性にはオススメですよ。
特に乾燥肌の方にはかなりオススメの「クッションファンデーション」です。
さすが【クレ・ド・ポー ボーテ】といった保湿力!
元々「クッションファンデーション」は保湿力が高いファンデーションですが、その中でも最も保湿力が高いのがこの「タンクッションエクラ」です。
【クレ・ド・ポー ボーテ】のスキンケアのキー成分を配合したリッチな処方で、使うほど素肌そのものまで輝くように美しくなる処方なんですよ。
私は仕事柄、発売前に商品に触れることが出来るのですが、私には正直この「タンクッションエクラ」はしっとりし過ぎでした・・・。
私は40代ですが、混合肌なんです。
その私のお肌には保湿力が高すぎる感をうけました・・・。
でも乾燥肌の方には是非とも使ってみて貰いたいと思ったのが、この「タンクッションエクラ」
私は母にこのファンデーションを予約してあげましたよ。
こんな方におすすめ
- 乾燥肌の方
- 40代以降の大人の女性の方
- 保湿力が欲しい方
- カバー力が欲しい方
- お肌のたるみが気になる方
-
-
クッションファンデーションを綺麗につけるコツ
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 2018年秋冬のコスメ達の発売時期になりましたね。 コスメ好きな方でし ...
いかがでしたか?
気になる「クッションファンデーション」はありましたか?
私は現在、色々なファンデーションを日々、自分の顔に使って比較しています。
乾燥が気になる秋冬は主に「クッションファンデーション」「リキッドファンデーション」「クリームファンデーション」あたりをメインに使っています。
そしてモデルさんにも新作ファンデーションをどんどんと使わせてもらっていますよ。
この様に私は仕事柄、一般の方よりも何倍も何十倍もファンデーションに触れる時間が長いぶん、各ファンデーションの良さや欠点を知る事が出来ると思います。
各ファンデーションの情報を少しでも皆さんと共有し、ファンデーション探しのお手伝いが出来れば嬉しいです。
ベースメイクが決まると、ポイントメイクが活きてきますからね。
結果、可愛くも綺麗にもなれます。
要はベースメイクは可愛く・綺麗になれる近道なのです。
-
-
2018~19年秋冬 流行のベースメイク
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 もう8月も半分が過ぎてしまいましたね。 夏も後半です。 そしてやってく ...
-
-
2018年SS 最もカバー力のあるファンデーション
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 4月からゴールデンウイーク明けまでニューヨークでお仕事をしてきましたの ...
-
-
2018年SS 最も旬なツヤ肌になれるファンデーション
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 先月から先週までニューヨークでお仕事をしてきましたのですが、その時に色 ...
-
-
2018年SS 最も崩れにくいファンデーション
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 先月から先週までニューヨークでお仕事をしてきましたのですが、その時に色 ...
本日は以上です。
こちらもよろしくお願いします!
最後までお読み頂き、有難うございました。
メイクアップアーティストの千佳でした。