こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。
前回はボディケアについてお話をさせて頂きました。
-
-
つるりんボディでイメージアップ
こんにちは。 メイクアップアーティストの千佳です。 暑くなってきましたね。 半袖やスカート、サンダルなど、ボディのお肌を ...
ボディスクラブをご紹介させて頂いたのですが、本日はお顔用のフェイススクラブをご紹介させて頂きますね。
皆様、お顔のスキンケアは何かしたしていると思います。
古い角質を取り除き、つるつるなお肌にしてくれるスクラブケアは取り入れていますか?
スポンサーリンク
よくこんなことをおっしゃる方がいらっしゃいます。
『私は乾燥肌なので、スクラブケアをしてしまうと乾燥してしまいます』
コレ、間違っています。
正確に言うと、スクラブケアのやり方が間違っているのです。
スクラブケアと一言に言っても、実はスクラブには色々なタイプがあるのです。
ちなみに『スクラブ』とは、『こすって磨く』という意味です。
研磨剤として種子や樹脂などの細粒を加えた洗顔料やクリームを使って、古くなった角質層を取り除くケアのことを【スクラブケア】と言います。
スクラブの種類
この【スクラブケア】で使われる『スクラブ』には、どんな種類があるのでしょうか?
- シュガースクラブ
- ソルトスクラブ
- 重曹スクラブ
- クレイスクラブ
- 種子スクラブ
シュガースクラブ
シュガースクラブは名前の通り砂糖由来のスクラブです。
砂糖から出来ているので水に溶けやすいため、お肌に優しいのが特徴です。
保湿成分も含まれており、しっとりやわらかな洗い上がりが特徴です。
ソルトスクラブ
ソルトスクラブは塩がメインの成分のスクラブです。
塩には皮脂を吸着する効果があるため、オイリー肌の方におすすめです。
さっぱりとした洗いあがりが気持ち良いのスクラブ洗顔です。
重曹スクラブ
重曹スクラブは名前の通り重曹がメインの成分のスクラブです。
重曹には角質をやわらげる効果があります。
角質が柔らかくなると、お肌が柔らかくなり、毛穴の入り口も柔らかくなります。
また重曹は毛穴のなかの汚れを吸着してくれる効果もあるため、柔らかくなった毛穴に詰まった汚れを吸着して、洗い流してくれる効果が期待できます。
重曹はそもそもお料理にも使用されるものなので、お肌への負担が少ないのが特徴ですよ。
お肌のゴワつきが気になる方におすすめです。
クレイスクラブ
クレイスクラブは泥成分がメインの成分のスクラブです。
クレイスクラブには泥成分が含まれています。
泥成分はとっても粒子が細かいため、毛穴の中に優しく入り込み、毛穴の中の汚れを取り除いてくれます。
泥には油を吸着する効果があるため、オイリー肌の方におすすめです。
なおクレイスクラブは粒子があるものから粒子のほぼないクリーミーなものまで様々なタイプがありますので、普通肌や乾燥肌、敏感肌の方でも使うことができるのが特徴です。
種子スクラブ
種子スクラブは木の実やフルーツの種子を球形に細かく砕いたスクラブです。
くるみやアプリコット、オリーブなどの種子を球形粉砕しているため、お肌に負担をかけずに古い角質を取り除いてくれます。
植物の種子は皮膚に良好な脂分を持っているため、角質を除去しながらお肌をしっとりと滑らかにしてくれますので、乾燥肌の方におすすめです。
この様に、『スクラブ』といっても種類があり、それぞれ特徴があるので、ご自身のお肌にあった『スクラブ』を知る事が大切です。
ご自身のお肌にあった『スクラブ』を知った上で、【スクラブケア】を始めてあげれば、お肌が乾燥してしまうなんてことはありませんよ。
ただ、それでも自分にどのスクラブが良いのか分からない…という方もいらっしゃるかもしれません。
お肌って、季節によってはもちろん、その日その日によっても、もしくは時間帯によっても、状況が変わりますからね。
『も~どれが良いのか分からない!』という方でも、どんな肌質の方でも、安心して使えるお顔用のスクラブケアアイテムをご紹介させて頂きますね。
スポンサーリンク
SABON フェイスポリッシャー
SABONフェイスポリッシャー 200g ¥4,800(税込)
SABON「フェイスポリッシャー」はどんな肌質にも合うように作られたお顔用のスクラブです。
うるおいを与え、古い角質や汚れを取ることで透明感のあるお肌へ導く、毎日使える顔用スクラブ。
柔らかいクリームに入った細かいホホバワックス由来のスクラブが、気になる古い角質、毛穴の汚れをしっかりと取り除きます。
このSABON 「フェイスポリッシャー」のスクラブは細かいホホバワックス由来のスクラブ。
ホホバという木の種子を搾り採ったホホバオイルから作られたスクラブですので、天然植物由来でお肌にとっても優しいスクラブなんです。
ホホバオイルから作られているので、スクラブで古い角質を取り除くと同時に、しっとりとお肌に潤いを与えてくれますよ。
そのため、乾燥肌の方でも安心してお使い頂けます。
「フェイスポリッシャー」をお肌にのせて、伸び広げると、スーッとしてきます。
このスーッとしたミント感で、お肌がキュッと締まった感じに。
また朝使うと、スーッとしたミント感でシャキッと目が覚めますよ。
そしてこの「フェイスポリッシャー」はミントやレモングラスのさわやかな香りも特徴です。
スーッとしたミント感だけでなく、香りによって、頭も心もスッキリさせて、リフレッシュさせてくれますよ。
商品説明
爽やかな香りとつるりとした肌の仕上がりに気分もリフレッシュする洗顔スクラブ
朝スッキリと目覚めるのにおすすめの、新しいタイプのフェイスポリッシャー。
柔らかいクリームに入った細かいスクラブが、毛穴の皮脂をしっかりと取り除くとともに、ミントやレモングラスの香りでリフレッシュできます。
男女問わずおすすめのアイテムです。
使い方
SABON「フェイスポリッシャー」を使うときは、必ず優しく優しくを心がけて下さいね。
■メイクをしている時はクレンジングの後に、濡らしたお肌に適量をのばし、両手の中指と薬指を使って、クルクルと小さな円を描くように優しく軽くマッサージして下さい。
■朝お使いの場合は、お顔を軽く水で濡らしてから、適量をのばし、両手の中指と薬指を使って、クルクルと小さな円を描くように優しく軽くマッサージして下さい。
■お顔全体をマッサージしたら、ぬるま湯でしっかりと洗い流して下さい。
■マッサージは約1分間が目安です。
■目の周りは避けて下さいね。
■毎朝の洗顔にお使い頂くのがオススメです。その後の化粧ノリがグンと良くなりますよ。
■オイリー肌の方は、この「フェイスポリッシャー」を使った後に普段お使いの洗顔料を使うと、化粧崩れがよりしにくくなりますよ。
このSABON「フェイスポリッシャー」はプロのメイクアップアーティストはもちろん、美容部員さんからも人気が高いアイテムなんですよ。
美容部員さんは自社ブランドからフェイススクラブが発売されているのに、このフェイスポリッシャー」をこっそりと使っている人が多いのです。
このSABON「フェイスポリッシャー」は泡立てなくていいことから、朝洗顔に使うのがオススメです。
細かいスクラブがマッサージしながら毛穴汚れしっかりオフし、お肌のざらつきを取り除き、むきたまごのようなつるつるのお肌にしてくれます。
お肌のざらつきをなくし、お肌の表面をなめらかにしてくれるので、メイクノリがぐ~んとアップ!
メイクノリが良いと、良い気分になりますよね。
朝から良い気分で、1日気持ちよく過ごす事が出来ちゃいますよ。
そして、毛穴の汚れを取り除き、ミントパワーで毛穴も引き締まっているので、メイク崩れがしにくくなるの魅力です。
-
-
つるりんボディでイメージアップ
こんにちは。 メイクアップアーティストの千佳です。 暑くなってきましたね。 半袖やスカート、サンダルなど、ボディのお肌を ...
-
-
2019年春夏 最もカバー力のあるファンデーション
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 2019年春夏の新作ファンデーションを色々と使ってみている今日この頃。 ...
-
-
2019年春夏 旬なお肌になれるファンデーション
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 2019年春夏の新作ファンデーションを色々と使ってみている今日この頃。 ...
-
-
2019年春夏 最も崩れにくいファンデーション
こんにちは。メイクアップアーティストの千佳です。 2019年春夏の新作ファンデーションを色々と使ってみている今日この頃。 ...
下記でもご紹介していますが、『表参道地元話』のボン姉さんが、愛犬のボン君のYou Tube チャンネル『Bonn Channel』を作りました。
ボン君は日本には20頭もいないくらいのとっても珍しい犬種なんです。
とってもおしゃれな毛色のボン君はのほほ~んとして、とっても癒されます。
ボン君はもう高齢犬の部類に入るそうで、あと何年生きられるか分からないからこそ、ボン君との思い出をちゃんと残そうと決めたボン姉さん。
皆さん、是非、ボン君の余生を応援してあげて下さい。
ボン君のYou Tube チャンネル『Bonn Channel』のチャンネル登録をしてあげて下さい。
宜しくお願い致します。
1日でも長くこの『Bonn Channel』が続きます様に!
それと、良かったら、ボン君のインスタグラムも見てあげて下さい。
ボン君のインスタグラムbonn channel
皆さんのご協力を宜しくお願い致します。
本日は以上です。
こちらもよろしくお願いします!
最後までお読み頂き、有難うございました。
メイクアップアーティストの千佳でした。